Webサイト運営 PR

【文系・初心者におすすめ】WordPress JINではこんなサイトができる!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回はWordpressテーマJINを実際に使っている僕がJINでできることなどを紹介していきます。

これからサイト(ブログ)を始めようと思っている方には特におすすめの記事です。

 

この記事はこんな人におすすめ!
  • これからサイト(ブログ)を作りたい人
  • WordPressテーマで悩んでいる人
  • JINでどんなサイトができるか気になる人

 

WordPressでサイト・ブログを始めるならレンタルサーバーはConoha Wingが一番おすすめです!

国内最速サーバーをお手頃な価格で使えるので、コスパ重視の人にもおすすめ。

このサイトのWordpressテーマであるJINとも相性が良く、セットで割り引かれるのでお得ですよ!

 

ConoHa WING

 

 1.JINを簡単に紹介


画像元 2018–2022  JIN(ジン)

 

WordPressにはテーマがたくさんあります。

テーマによって使いやすさ、特徴が分かれています。

その中でもJINはひつじさんが作ったWordpressテーマです!

テーマは売れるブログ作りを後押しできるをコンセプトにしたそうです。

JINの特徴

デザインをボタン1つで切り替えできる

 

サイトのデザインを変えようとすると、内部のファイルを変更しなければいけません。

CSSを始めとした言語でコードを色々と書いて…..

この作業ってかなり大変です。

特に初心者からすると何が何だか全然分かりません(僕も最初そうでした)

しかしJINならボタン1つで簡単にデザインを変えることができます。

左のオレンジ色の部分から自分が変えたい項目を選んで変更ができます。

収益化を加速させる機能がたくさん!

 

ひつじさんがアフィリエイトで培った知識から作ったのがJINです。

そのため収益化を後押しする機能がたくさん採用されています。

収益化機能
  • CVボタン(全10種)
  • 商品ランキング機能
  • 広告一括管理
  • CTAエリア作成
  • HTMLタグ管理
  • インフィード広告

この中でも僕はボタンに助けられています。

広告を普通に貼ると殺風景であまり押したくなくなってしまいます。

例えばこの2つを比べてみます。

U-NEXTの無料体験をする

 

どうでしょうか。

ボタンの方が押したくなりますよね!

ボタンを1つ1つ作るのも面倒ですが、JINなら元々備わっているので安心です。

SEO対策のノウハウが散りばめられている

 

サイトやブログを立ち上げたら多くの人に見て貰いたいですよね。

そのために必要なのがSEOです。

SEOってなに?

SEOはSearch Engine Optimizationのことです。

Googleで検索した時は上から順に基本クリックしますよね。

例えば、8ページ目に表示されるとなかなか見てもらえません。

多くの人に見て貰う=SEO対策です。

SEO対策は検索されたときに上位表示させるための施策です。

何をしたらいいの?

ユーザーに満足されるサイト(記事)を作ることがポイントです。

そのためには「ユーザー」にとっても「Google」にとっても分かりやすく使いやすい構造に仕上げることが必要。

  • ページ階層を理解しやすい
  • 表示速度が速い
  • 読み心地がいいデザイン
  • 役割を理解しやすいブログパーツ
  • アクションしたくなる仕組み

JINではこのような施策がたくさん用意されています。

もちろん、本人の努力は必要ですがSEOの後押しをしてくれるのは間違いなしです。

2.JINを使っている僕のサイトを紹介

参考までに現在僕はWordpressテーマJINを使ってサイトを運営しています。

レンタルサーバーはConoha WingのWINGパックを使っています。

 

Conoha Wing公式サイト

トップページ紹介

次は実際にJINを使っている僕のサイトを紹介していきます。

参考までに僕はサイトを始めるまでプログラミングなどの知識は一切ありませんでした。

デザインはJINに頼りながら作成したものです。

サイトのトップページ(パソコン版)はこちらになります。

全く知識が無かったので不安でしたが、満足のいくサイトに仕上げられています。

ピックアップコンテンツ

 

特にこの部分が気に入っています!

トップページの上の部分なので、一番目に止りやすい場所です。

ここに特に見てほしい記事を配置したかったところ簡単に設定ができました。

設定方法は

カスタマイズ>トップページ設定>ピックアップコンテンツです。

そしてピックアップコンテンツは3種類から選べます。

①メニュータイプ(文字なし)はこちら

画像が7つただ貼られている状態です。

7つの画像は動きません。

②メニュータイプはこちら

画像の上に記事のタイトルが設置されます。

こちらも7つの画像は動きません。

③記事タイプはこちら

画像だと分からないのですが、この記事たちが横にスライドしてくれます。

僕の場合はピックアップコンテンツに7つの記事を配置しています。

画面には5つしか表示できないので、3秒ほどすると自動でスライドします。

文章や画像だと伝わりにくいので、実際に僕のサイトのトップページをご確認ください。

僕の場合は動きがほしかったので、記事タイプを選びました。

カテゴリー

 

他にもカテゴリーも気に入っています。

サイトを運営していく中でたくさんの記事を書くと思いますが、全てが完全に同じカテゴリーではないですよね。

この部分では記事の主要カテゴリー4つで分けることができます。

カテゴリー分けした方が見に来てくれた人も見やすいです。

このカテゴリーは自分でカスタマイズできるので、自分のサイトの特徴に合わせて記事が分けられますよ!

JINは全体的にデザインが可愛いよ

僕よりももっとキャラクター系の可愛いデザインのサイトもたくさんあるので、探してみてください!

記事紹介

今まではJINのトップページでできることを簡単に紹介しました。

これからは実際に記事を書くときにJINではどんなことができるのか紹介していきます!

ボックス

 

まずボックスデザインはよく使っています。

たくさん種類があるので、その記事にあったボックスを使えます。

例えばこれです。

この記事はこんな人におすすめ!
  • これからサイト(ブログ)を作りたい人
  • WordPressテーマで悩んでいる人
  • JINでどんなサイトができるか気になる人

ただの文章だけの場合はこちら

この記事はこんな人におすすめ!

  • これからサイト(ブログ)を作りたい人
  • WordPressテーマで悩んでいる人
  • JINでどんなサイトができるか気になる人

 

これだと味気がなく見にくいですね。

ポイントを説明するときはデザインで目立たせる必要があるので、ボックスは効果的です。

こんなボックスもあるよ!

こんなボックスもあるよ!

こんなボックスもあるよ!

特に最後の黒板のようなボックスは記事のまとめ部分で使えます。

マーカー

 

他にもマーカーも便利です。

マーカーがあると見やすいです。

マーカーがあると見やすいです。

マーカーがあると見やすいです。

太字も組み合わせると見た目は何通りも選べます。

マーカーがあると見やすいです。

マーカーがあると見やすいです。

マーカーがあると見やすいです。

ずっと同じ調子の文章よりもマーカーや太字を使った方が読んでいる人も分かりやすいですね。

ボタン

 

ボタンは先ほども軽く紹介しましたが、とても助かっています。

ただの文字よりもボタンの方が押して貰える確率が格段に上がります。

 

U-NEXTの無料体験はこちら

 

U-NEXTの無料体験はこちら

 

U-NEXTの無料体験はこちら

 

U-NEXTの無料体験はこちら

 

U-NEXTの無料体験はこちら

 

などなどたくさんの種類のボタンがあります。

ボタン1つデザインするのにもCSSのコードを書いて…..

と面倒な作業があるのですが、JINでは一切必要ないので安心です。

ボタンに関して、初心者でも使いやすいテーマだなと思っています。

ランキング

 

記事を書いていると、比較記事を書く場面がくるかもしれません。

そんな時はランキング表が使えます。

もともと備わっているので、「ランキング表」というところを押せば簡単に表示させることができます。

1位 Hulu

画像元 Hulu
評価
月額料金 1026円(税込)
無料体験期間 14日間
特徴 70000作品以上が見放題

詳細ページ公式ページ

2位 U-NEXT

画像元 U-NEXT
評価
月額料金 2189円(税込)
無料体験期間 31日間
特徴 国内最大級の動画配信サービス

詳細ページ公式ページ

3位 dアニメストア

画像元 dアニメストア
評価
月額料金 440円(税込)
無料体験期間 31日間
特徴 アニメ専門サービス。アニメのコスパ良

詳細ページ公式ページ

 

こんなランキングも簡単に作れちゃうのでおすすめです!

3.どんな人におすすめ?

収益化を狙いたい人

JINでは内部SEO対策がされているテンプレートです。

そして手がけたのはアフィリエイターとして実績のあるひつじさん。

内部SEOをやるのはとても大変ですが、既に対策されているのは心強いです。

そしてアフィリエイター目線での収益化を後押しする機能がたくさん用意されていることです。

ボタンやランキング機能など、収益に結びつけるために強力な機能がついているのは安心。

他にもJINユーザー限定のオンラインコミュニティ「BLOG CAMP」があります。

ここでは困ったときに相談できたり、仲間を作れるコミュニティに無料で参加することができます。

文系/初心者の人

初心者は言葉も何をすれば良いのかもわからない

こんな状態になりがちです。

実際に僕もそうでしたが、JINでは標準的に機能が備わっているので簡単に記事を作ることができます。

そしてサイト運営を継続していくうちに知識もだんだんつきました。

そのためまずは記事を書くことが重要なのですが、1から記事を書くのって結構大変なんです。

初心者でもまず始めやすいのは何よりも強みだと感じています。

4.まとめ

今回は僕が使っているWordpressテーマJINについて紹介しました。

初心者の僕でも使うことができたので使いやすいテーマです。

テーマに困っている方はぜひ1度検討してみてください!