「無職転生 ~異世界行ったら本気出す~」が2021年1月から放送されました。
最近はリゼロや転スラなども含め異世界転生系作品が人気ですよね。
今回はアニメ「無職転生 ~異世界行ったら本気出す~」について紹介していきます!
この記事では
- 見るならどの配信サービスがおすすめ?
- 全話無料で見る方法を知りたい
- どんなあらすじか知りたい
このような疑問を解決していきます!
1.どんなアニメ?
©理不尽な孫の手/MFブックス/「無職転生」製作委員会
概要
小説投稿サイトの「小説家になろう」で2012年9月から2015年4月まで連載されていました。
そして2014年から書籍化されています。
とても長い名前ですが、略称は「無職転生」です。
原作は小説(ライトノベル)ですが、コミックフラッパーにて2014年から漫画も連載されています。
とても人気の作品で、2013年10月から2019年2月まで小説家になろう累計ランキング1位を維持するほどでした。
2022年1月時点でシリーズ累計発行部数は1000万部を突破しています。
テレビでの放送状況
- TOKYO MX‥‥‥24:00/毎週日曜日放送
- サンテレビ ‥‥‥24:30/毎週日曜日放
- KBS京都 ‥‥‥24:00/毎週日曜日放送
- BS11 ‥‥‥24:00/毎週日曜日放送
テレビ放送ではこのように毎週日曜日の放送となっており、2021年の1月10日から放送開始されました。
現在はテレビで放送していないので、視聴する場合は動画配信サービスを使う必要があります。
あらすじ
「俺は、この異世界で本気だす!」
彼は34歳・童貞・無職の引きこもりニート男。
両親の葬儀の日に家を追い出された瞬間、トラックに轢かれ命を落としてしまう。
目覚めると、なんと剣と魔法の異世界で赤ん坊に生まれ変わっていた!?
ゴミクズのように生きてきた男は、少年・ルーデウスとして異世界で本気をだして生きていく事を誓う。
フィットア領転移事件で魔大陸に転移後、冒険者パーティ「デッドエンド」を結成し、魔大陸最南端の港町・ウェンポートに到着したルーデウスたち。
ルーデウスは「魔界大帝キシリカ」と出会い新たな力を手に入れる。
魔力災害に巻き込まれた家族や仲間の行方はー。
現実世界ではゴミクズのように生きていた彼の「人生やり直し」ファンタジー、再始動!
2.【2022年版】配信しているサービス

サービス名 | 視聴可/不可 | 無料期間 | 公式サイト |
Amazonプライム | ○ | 30日間 | |
U-NEXT | ○ | 31日間 | |
FODプレミアム | ○ | 14日間 | |
dTV | × | 31日間 | |
dアニメストア | ○ | 31日間 | |
hulu | ○ | 14日間 | |
wowowo | × | なし | |
musuc.jp | △(都度課金) | 30日間 | |
ABEMA | ○ | 14日間 |
スマートフォンの場合横にスクロールできます!
こちらは2022年2月時点での配信情報です。
music.jpは見放題ではない

無職転生を全話見るつもりの人はmusic.jpはおすすめしません。
music.jpは動画作品ごとにレンタルして見ることになるので、見る度に料金が発生します。
全話見るつもりの人には向いていないので今回はmusic.jp以外のサービスを使うことをおすすめします。
music.jpについては別記事で詳しく紹介していますのでご覧ください!

「無職転生」の見放題配信を行っているサイトはAmazonプライム、U-NEXT、FODプレミアム、dアニメストア、Hulu、ABEMAです。
それぞれ各サイトで無料体験を実施しているのでこちらを利用することで全話無料で見ることができます。
どのサービスで見ようか迷う人は無料体験の長さで選ぶことをおすすめします!
- Amazonプライムビデオ/無料体験30日
- U-NEXT/無料体験31日
- FODプレミアム/無料体験14日
- dTV/無料体験31日
- dアニメストア/無料体験31日
- Hulu/無料体験14日
- ABEMAプレミアム/無料体験14日
無料体験期間が長いとアニメをゆっくり&たくさん見ることができるのでこれから紹介するサービスがおすすめです。
以下では無料体験期間が1ヶ月のサービスを紹介していきます。
1.Amazonプライムビデオ

Amazonは動画が見放題になる以外にも色々な特典を月額500円で受けることができます。
~Amazonプライムのメリット~
- お急ぎ便や日時指定
- Primeビデオが見放題
- Prime Musicが聴き放題
- Amazon Music Unlimitedが割引で加入可能
- Primeラジオが聴ける
- 一部商品をプライム限定価格で購入できる
最近ではAmazonで商品を購入する方も多いと思います。
ネットで購入したときは届くまでに時間がかかるや家にいる時間に届けてほしいといった事があるかと思いますが、Amazonプライム会員の特典を使えばこれらの問題を一気に解決することができます。
さらに約200万曲が聴けるPrime Musicが聴き放題です。
さらに、AmazonではPrime MusicをランクアップしたAmazon Music unlimitedがあります。
Amazon Music unlimitedは6500万以上の曲が聴き放題です。


このAmazon Music unlimitedはAmazonプライム会員の特典として特別価格で利用することができます。
月額500円でこれほどのサービスが受けられますが、さらにAmazonでは30日間の無料体験を行っています。
無料体験期間(30日)以内に解約すれば料金は一切かかりません。
2.U-NEXT

U-NEXTは国内最大級の作品数を誇るサービスです。
見放題作品数が№1なのでU-NEXTに登録しておけば間違いないなしです。
月額料金が2189円と高めの料金設定ですが、無料体験だけを使う分には作品数がとても多いためU-NEXTが一番おすすめです!
U-NEXTでは毎月1200円分のが貰えます。
このポイントで漫画やラノベを読むことができるので、動画も電子書籍も楽しむことができます。
アニメの続きが漫画でしか見られない場合もU-NEXTでれば問題なしです。
- 月額2189円(税込)
- 31日間の無料体験がある
- 毎月1200円分のポイントが貰える(ポイントは漫画購入や映画視聴等に使える)
- 220000本以上が見放題(国内最大級)
- 動画以外にも書籍も楽しめる
- 無料漫画は約5000冊
- 140誌以上の雑誌が読み放題
【こちらから無料体験ページに繋がります!】
3.dアニメストア

dTVと同様にdocomoが運営しているサービスです。
docomoが運営しているサービスは月額料金が安くコスパがとても良いのが特徴です。
そしてdアニメストアもコスパ抜群。
アニメ好きな人はdアニメストア一択です。
dアニメストアはアニメに特化しているサービスなので、アニメ以外の配信はありません。
その代わり、月額440円という安さで4400作品ものアニメが見放題です。

アニメ好きな方には超おすすめサービスです!
- アニメに特化したサービス
- 月額440円(税込)
- 31日間の無料体験がある
- アニメ作品数が国内最大級
- アニメ好きにはコスパ最強
3.最後に

今回は「無職転生」について紹介しました。
異世界転生系作品の中でもとても人気の作品なのでぜひ見てみてください!
先ほど3つサービスを紹介しましたが
この中からも選べない
という方はdアニメストアをおすすめします。
dアニメストア契約した!これなんのアニメでしょう! pic.twitter.com/P0VVVrBmWC
— たいじゅ依頼❌ (@Riz123405) February 1, 2022
フォロワーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!
dアニメストアに!!!!めちゃくちゃ嘆願メール送ってたら!!!!ついに!!!!王ドロボウJINGが!!!!観れるように!!!!!!!!なりました!!!!!!!!見てくれ!!!!たのむ!!!!!!うれしい!!!!!!!! pic.twitter.com/l9eiscd8Iz— ャャ𐨠くんvsオリハルコーン編開幕 (@uruiyayana) January 30, 2022
恐らくこの記事を読んでいる人は少なからずアニメを見る人だと思います。
dアニメストアはアニメを見る人にはとてもコスパの良いサービスです。
月額440円という業界最安の値段でアニメ作品数が№1。
ぜひ無料体験の利用をおすすめします!