2021年1月にTVアニメ「弱キャラ友崎くん」が配信されました。
ライトノベルが原作ですが、アニメも話題になりましたよね。
そこで今回はリアルタイムで見逃してしまった人に向けて、どのサービスで配信されているのか紹介していきます!
- どんなアニメなのか気になる
- 配信サービスを知りたい
- 無料で見られる方法が知りたい
1.【2022年版】配信しているサービス
サービス名 | 視聴可/不可 | 無料期間 | 公式サイト |
Amazonプライム | ○ | 30日間 | |
U-NEXT | ○ | 31日間 | |
dTV | × | 31日間 | |
dアニメストア | ○ | 31日間 | |
hulu | ○ | 14日間 | |
wowowo | × | なし | |
musuc.jp | △ | 30日間 | |
ABEMA | ○ | 14日間 |
2022年1月時点での配信状況です。
Amazonプライム、U-NEXT、dアニメストア、Hulu、ABEMA、music.jpで配信しています。
music.jpは見放題配信していない
music.jpは定額見放題サービスとは使い方が異なります。
登録するコースによって毎月ポイントが貰え、そのポイントを使って作品をレンタルすることになります。

レンタルする話数によって料金が異なります。

「弱キャラ友崎くん」を視聴する場合はmusic.jpはおすすめできません。
music.jpがおすすめな人、詳しい使い方については別記事で紹介していますのでご覧ください!

全話お得に視聴するためにこれから紹介するサービスをおすすめします!
各サービスで無料トライアルを実施しているので、こちらを利用することで「弱キャラ友崎くん」を無料で視聴可能です。

無料で全話見るならこの5つのサービス
「弱キャラ友崎くん」はいろいろなサービスで配信していますよね。
どのサービスを使うか迷っている人も中にはいるかもしれません。
基本的に見放題配信しているサービスを選べば無料で全話見ることができます。
見放題サービスなのはAmazonプライム、U-NEXT、dアニメストア、Hulu、ABEMA、の5つです。
次の決め方として無料体験の長さがあります。
無料体験の期間は1ヶ月間か2週間です。
1ヶ月間なのはAmazonプライム、U-NEXT、dアニメストア
2週間なのはHulu、ABEMA
特にこだわりがなければ1ヶ月間無料で見られる3つを選びましょう。
「弱キャラ友崎くん」が見終えた後もたっぷり見放題作品たちを楽しめます!
無料体験期間の長さで選ぶなら
無料お試し期間の長さを重視して選ぶ方には、Amazonプライム、U-NEXT、dアニメストアがおすすめです!
1.Amazonプライムビデオ

Amazonは動画が見放題になる以外にも色々な特典を月額500円で受けることができます。
~Amazonプライムのメリット~
- お急ぎ便や日時指定
- Primeビデオが見放題
- Prime Musicが聴き放題
- Amazon Music Unlimitedが割引で加入可能
- Primeラジオが聴ける
- 一部商品をプライム限定価格で購入できる
最近ではAmazonで商品を購入する方も多いと思います。
ネットで購入したときは届くまでに時間がかかるや家にいる時間に届けてほしいといった事があるかと思いますが、Amazonプライム会員の特典を使えばこれらの問題を一気に解決することができます。
さらに約200万曲が聴けるPrime Musicが聴き放題です。
さらに、AmazonではPrime MusicをランクアップしたAmazon Music unlimitedがあります。
Amazon Music unlimitedは6500万以上の曲が聴き放題です。


このAmazon Music unlimitedはAmazonプライム会員の特典として特別価格で利用することができます。
月額500円でこれほどのサービスが受けられますが、さらにAmazonでは30日間の無料体験を行っています。
無料体験期間(30日)以内に解約すれば料金は一切かかりません。
2.U-NEXT

U-NEXTは国内最大級の作品数を誇るサービスです。
見放題作品数が№1なのでU-NEXTに登録しておけば間違いないなしです。
月額料金が2189円と高めの料金設定ですが、無料体験だけを使う分には作品数がとても多いためU-NEXTが一番おすすめです!
- 月額2189円(税込)
- 31日間の無料体験がある
- 毎月1200円分のポイントが貰える(ポイントは漫画購入や映画視聴等に使える)
- 220000本以上が見放題(国内最大級)
- 動画以外にも書籍も楽しめる
- 無料漫画は約5000冊
- 140誌以上の雑誌が読み放題
【こちらから無料体験ページに繋がります!】
dアニメストア

dTVと同様にdocomoが運営しているサービスです。
docomoが運営しているサービスなので月額料金が安くコスパがとても良いです。
dアニメストアはアニメに特化しているサービスなので、アニメ以外の配信はありません。
その代わり、月額440円という安さで4400作品ものアニメが見放題です。

アニメ好きな方には超おすすめサービスです!
- アニメに特化したサービス
- 月額440円(税込)
- 31日間の無料体験がある
- アニメ作品数が国内最大級
- アニメ好きにはコスパ最強
2.弱キャラ友崎くんの基本状況
©屋久ユウキ・小学館/「弱キャラ友崎くん」製作委員会
原作はライトノベルで、2016年5月から刊行されています。
漫画は2018年1月から連載しています。
そして、2021年1月からアニメが放送開始しました。
さらに2021年1月時点でシリーズ累計発行部数は120万部を突破しています!
あらすじ
埼玉県にある私立関友高等学校に通う高校2年生の友崎文也は、人生は糞ゲーだという考えであり、ハンドルネーム「nanashi」として「アタファミ」というゲームで日本1位をキープし続けていた。
文也は日本2位をキープし続けるハンドルネーム「NO NAME」と対戦後にオフ会に誘われ会うことに。
しかしそこに現われたのは同じ高校に通うパーフェクトヒロインの日南葵だった。
葵は文也に対して、普段では考えられない言葉をぶつける。
そして2人は口論になってしまう。
自身のことを弱キャラだと弱音を吐く文也を葵は自分の家に連れて行く。
そして、今までみんなに見せてきた葵は努力によって作られた人物だということを話す。
葵は自分よりも「アタファミ」が強い文也に対して、人生もそのくらい向き合うよう説得する。そして文也がリア充になるように葵は人生の師匠として試練を与えていく。
3.まとめ

いかがだったでしょうか?
僕はリアルタイムで見ていましたが、とても面白かったです!
クラスの端っこにいる地味男が成長していくという今までにないストーリーなので新鮮です!
ぜひ無料体験を利用してご覧ください!