呪術廻戦 第20話のあらすじと配信しているサイトを紹介していきます。
前回、第19話についてのあらすじはこちらからご覧ください!

1.呪術廻戦を配信しているサイト(最新版)
サービス名 | 視聴可/不可 | 無料期間 | 公式サイト |
Amazonプライム | ○ | 30日間 | |
U-NEXT | ○ | 31日間 | |
FODプレミアム | ○ | 14日間 | |
dTV | ○ | 31日間 | |
dアニメストア | ○ | 31日間 | |
hulu | ○ | 14日間 | |
wowowo | × | なし | |
musuc.jp | △(都度課金) | 30日間 | |
ABEMA | ○ | 14日間 |
※2021年11月時点の情報です。
music.jpでも呪術廻戦を見ることは可能ですが、見放題配信はしていません。
作品ごとにレンタルすることになります。
1話は無料で見ることができるので購入は2話~24話までになり、3542円です。

music.jp以外のサイトであれば見放題配信しているので、そちらの方が見やすいかと思います。
さらに、先ほど紹介した8つの動画配信サービスは無料体験を公式的に行っています。

Amazonプライム、U-NEXT、dTV、dアニメストアは無料体験期間が31日間なのでおすすめです。

上の公式サイトのボタンをクリックすると公式ホームページに繋がります!
無料お試し期間の長さで選ぶなら
無料お試し期間の長さを重視して選ぶ方には、Amazonプライム、U-NEXT、dアニメストアがおすすめです!
この3つのサイトは無料お試し期間が30日、31日となっており、1ヶ月間も無料お試し期間を利用することが可能です。1ヶ月も無料トライアルが利用できるのはとても便利です。
<無料お試し期間の長さで選ぶなら>
Amazonプライムの無料体験はこちら
U-NEXTの無料体験はこちら
dアニメストアの無料体験はこちら
ボタンをクリックすると公式ホームページに繋がります!
無料体験を利用して呪術廻戦を楽しみましょう!
2.あらすじ
術式解禁
東堂が小学生だった頃の場面
小学3年生の頃の東堂は生意気だった高校生をボコボコにしていた。
年上だろうと生意気は生意気。
高校生相手にも怖じ気づかず、圧倒的余裕を見せる東堂。
「ナイスファイトだ、ボーイ。どんな人がタイプかな?」
そこに呪術高専の先生?らしき女性が話しかけてきた。
その瞬間に東堂の中でこの世界が退屈ではなくなった気がした。
元 芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
場面は戻り花御対虎杖、東堂の戦い。
ついに、東堂は術式を使うことにする。
東堂「術式を説明している暇はない」
虎杖「前使ってなかったけ?」
東堂「俺から言えることは1つ。止まるな」
東堂は自称IQ53万の脳で花御との戦闘シミュレーションを行う。
東堂は虎杖が一緒のため安心し、戦いを楽しんでいた。
しかし、一瞬油断してしまう。
不義遊戯
東堂は花御に投げ飛ばされ、花御の用意していた棘に刺されそうになる。
しかし、棘に刺さったのは花御の方であった。
東堂の術式「不義遊戯」は手をたたくことで自分と相手を入れ替えるというもの。
東堂「相手が慣れる前にたたくぞ」
花御は2人の連携攻撃に対応することができず、ひたすらに殴られ続ける。
黒閃は本来連続して出すのは困難であるが、虎杖は3回連続して繰り出す。
花御は黒閃によってかなりダメージを負っていた。
しかし花御も2人の連携に少しずつ対応し始め、両者一進一退の攻防が続く。
そこで花御は相手の呪力を吸収する種子を大量に放出する。
場面は東堂の妄想シーン
元 芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
高田ちゃん「本当に?伏黒君の傷口覚えてる?」
東堂「覚えているとも!」
高田ちゃん「でもさ、伏黒君の種子はちょっと成長したよね?」
高田ちゃん「相手は呪霊だよね、一番可能性が高いのは」
東堂「呪力!」
東堂の予想通り、この種子は相手の呪力が強ければ強いほど強化されるものであった。
東堂はそれに気づき、呪力で固めず肉体だけでガードする。
東堂「次回は全握か~感謝の意を伝えなきゃな」
※全握は全国握手会のこと
再び2人は攻撃を畳みかける
また、東堂の術式は術式内の無生物にも有効であった。
元 芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
2人は戦いながら伏黒とパンダと分かれた川に花御を誘導していた。
伏黒は虎杖たちと分かれる直前に特級呪具「游雲」を川に隠していた。
東堂は「游雲」を使い花御を攻撃する。
特級呪具だけあり、威力は凄まじかった。
そこで花御は周りの植物の生命力を奪い、自分の呪力へと変換する。
虚式「茈」
そして花御はこの追い込まれた状況から領域展開を試みる。
元 芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
しかし領域展開をしようとしたとき、五条先生が帳を破る。
場面は変わり、歌姫先生は生徒の元へ向かっていた。
しかし、呪霊側の呪詛師と対面する。
歌姫先生は不意の攻撃であったにも関わらず、躱す。
呪詛師「あれ、おかしいな切ったと思ったのに」
そこに野薔薇と真衣が助けに来る。
呪詛師「女の子がいっぱい!」
その呪詛師は帳が五条先生によって壊されたので逃げてしまった。
五条先生は虎杖のレベルが格段に上がっていることを確認し、2人なら花御と十分やりあえると判断。
そしてまずは、楽巌寺のもとへ移動する。
そこで楽巌寺と戦っていた呪詛師を一瞬で再起不能にする。
五条先生は花御が逃げるのを警戒し、仕留めることにする。
術式順転「蒼」と術式反転「赫」を合わせた虚式「茈」を遠く離れた花御に向かって放つ。
その威力はとても凄まじく、軌道上の地面がかなりえぐれていた。
地面がえぐれすぎて花御を払えたかどうかも分からなくなっていた。
場所は変わり真人はみんなが戦っている間に呪術高専が持っている宿儺の指を回収した。
20話の終了。
次話のあらすじはこちら!

3.まとめ
東堂と虎杖は本当に良いコンビすぎます。
特級相手に善戦していてさすがです。
東堂と加茂と狗巻で歯が立たなかった相手を2人で相手するなんて、虎杖もけっこう高専で上の方にいるのでは?
虎杖が黒閃を連続で当てたのを見ると虎杖がこれからどれほど強くなるのか楽しみになりまた!
また、五条先生の虚式「茈」の威力やばすぎです!
五条先生に勝てる人はいるのかな、、、
呪術廻戦は先ほど紹介した8つのサイトで無料体験を利用して無料で見られますよ!