Amazon Primeに加入するとプライムビデオが見放題になったり、配送料が無料になったり….
実はこれ以外にもAmazon Primeの会員特典はたくさんあります。
今回はこれからAmazon Primeに加入する人やまだ詳しく知らない人に向けて詳しく解説していきます!
Amazon Primeは30日間の無料体験を実施中です。
無料でプライムビデオを楽しみましょう!
【30日間無料!】
- これからアマプラに加入するつもりの人
- どんなサービスなのか知りたい人
- お得にAmazonで買い物をしたい人
1.Amazon Primeとは?

Amazon PrimeはAmazonが提供している月額サービスです。
月額料金は500円(税込)という安さでたくさんの特典が使えます。
会員特典については後ほど詳しく紹介します。
Amazonではまだ加入していない人に向けて30日間の無料体験を用意しています。
そのため、少しでも気になる人は無料体験で通常会員と同じように1ヶ月間使うことができます。

会員数が圧倒的に多い
出典元 動画配信ビジネス調査報告書2021
インプレス総合研究所が行った調査ではAmazon Primeに加入している人が約70%を占めています。
Amazon Primeのような月額制のサブスクは最近になってようやく定着してきました。
サブスクとは料金を支払うことで製品やサービスを一定期間利用できるビジネスモデルのことです。
月額○○円で見放題!
このようなものはサブスクです。
Amazon Primeも月額500円払うことで毎月動画が見放題になったりお得に買い物をできるようになるので立派なサブスクになります!
しかし、まだ使うのは怖い
という方も多いはず。
2021年12月時点でAmazon Prime会員数が2億人を突破しました。
動画サブスク系が気になるけど怖い
という方は多くの人が使っているAmazon Primeが始めやすいのでおすすめです。
Amazon PrimeとPrime Videoの違いは?

Prime Videoは多くの人が聞いたことがあると思います。
ではAmazon Primeとの違いは何なのか。
結論としてはAmazon Primeの会員特典の中にPrime Videoがあります。
そのため、違いというのではなく、親子関係みたいなものです。
Prime Video単体での加入はできないので、視聴するためにはAmazon Primeに加入する必要があります。
Amazon Primeは月額500円で加入でき、Prime Videoは追加料金なしで見放題です。
2.会員特典を解説!

Amazon Primeに加入することでたくさんの特典を利用することができます。
特典はこちらです。
- Prime Videoが見放題
- Prime Musicが聴き放題
- Prime Readingが読み放題
- Amazon Photosでの保存量が無制限
- 買い物時にプライム限定価格で買える
- Amazonファミリー特典の利用
- Amazon フレッシュが使える
- お急ぎ便が無料
- 日時指定が無料
- Amazonが発送する商品の配送料が無料
これら全てが月額500円で追加料金なしで利用できます。
さすがAmazonですね。
会員特典を1つ1つ詳しく紹介していきます。
Prime Videoが見放題

会員特典の中で恐らく一番利用されているサービスです。
ドラマ、映画、アニメ、バラエティ番組など幅広いジャンルが配信されており、見放題となっています。
一部作品は追加料金が必要な作品なので注意しましょう。
スマートフォンの中に作品をダウンロードができるので通勤・通学中でも通信料を気にせずにオフラインで視聴できます。

人気お笑いバラエティ「ドキュメンタル」はAmazonの独占配信なのでPrime Videoでのみ視聴できますよ!
画像元 Amazon Prime Video
Prime Musicが聴き放題

Amazonが提供する音楽サービスPrime Musicが聴き放題です。
楽曲数は200万曲。
追加料金なしのサービスなのにたくさんの楽曲が聴き放題です。
聴けるアーティスト(一部)
- AAA
- AI
- AKB48
- Aimer
- BTS
- EXILE
- Greeeen
- SEKAI NO OWARI
- Superfly
- TWICE
- miwa
- ゆず
- ケツメイシ
- ゲスの極み乙女。
- サカナクション
- ポルノグラフィティ
- レミオロメン
- 嵐
アイドルからバンドまで幅広くラインアップされています。
unlimitedに割引価格で加入できる
Prime Musicでは200万曲が聴き放題ですが、Amazon Music Unlimitedではその約35倍の7000万曲が聴き放題です。
Amazon Music UnlimitedはAmazon Primeの会員特典ではないため、月額980円がかかります。
しかし、Amazon Primeに加入していれば会員割引で月額780円で加入できます。
【1ヶ月無料!】

Prime Resdingが読み放題

対象書籍の中から数百冊が読み放題です。
Prime Readingのジャンル
- 小説・評論
- ビジネス・経済
- 趣味・暮らし
- コミック
- 雑誌
- 洋書
- その他
ゆるキャンなどの漫画も読めるのでぜひ1度確認してみてください!
Prime Readingの上のサービスとしてKindle Unlimitedがあります。
こちらは月額980円で500000札以上が読み放題になります。
Amazon Photosでの容量が無制限

Amazonのクラウド上に写真を保存できるサービスです。
Prime会員でない方も5GBまで保存することができます。
Prime会員になるとこの保存量が無制限に。
最近ではスマホでたくさん写真を撮るのでストレージが逼迫してしまいがちですが、Amazon Photosがあれば解決できます。
保存した写真はファミリーフォルダーを使って最大5人まで共有可能です。
Amazonの画像認識機能をONにすれば、写真の検索も簡単にできるようになります。
Prime限定価格での買い物ができる

一部の対象商品を、通常価格よりもお得に購入できます。
「Prime限定価格」と検索すると今限定価格で売られている商品が見られますので気になる方は調べてみてください!
限定価格は通常価格の下に書いてある赤い金額です。
Amazonファミリーを利用可能

子供の情報を登録することで、子育てに必要な商品をお得に手に入れられるサービスです。
なんと、マタニティ・ベビー用品のサンプルが詰め合わされた出産準備お試しBoxを実質無料で買えます。
妊娠から出産までどんなものを揃えればいいか分からないという方もカテゴリから商品を探せるので悩みも解決しやすいです。
Amazon価格から15%OFFで購入できるのは嬉しいですよね。
Amazonフレッシュが使える

このサービスは東京23区、神奈川県と千葉県の1部だけが対象エリアです。
Prime会員なら最短約2時間で生鮮食品や専門店のこだわり食材が届きます。
カテゴリーやブランドで分かれているので、自分に合った食材を見つけることができます。
対象エリアの人にはおすすめです。
お急ぎ便・日時指定が無料

Amazonで買い物をした時に
届くのが遅い
届く時間に家にいない
こんな悩みはありませんか?
Prime会員になれば日時指定やお急ぎ便が無料で利用できます。
非会員の場合は配送先住所が本州・四国(離島を除く)の場合510円、北海道・九州の場合550円かかります。
Prime会員の月額料金は500円なので、1回でも買い物をすればあっという間に元が取れる計算です!
3.まとめ
今回はAmazon Prime会員特典について紹介しました。
会員特典
- Prime Videoが見放題
- Prime Musicが聴き放題
- Prime Readingが読み放題
- Amazon Photosでの保存量が無制限
- 買い物時にプライム限定価格で買える
- Amazonファミリー特典の利用
- Amazon フレッシュが使える
- お急ぎ便が無料
- 日時指定が無料
- Amazonが発送する商品の配送料が無料
無料体験だけでもおすすめ
Amazon Primeは月額料金の500円以上に多くの特典を利用できます。
無料体験だけでも利用することをおすすめします。
無料体験は無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません。
他にもサブスクについて紹介しているサイトがあるので、よろしければご確認ください!