dアニメストア PR

【ドコモユーザーじゃなくてもOK!】dアニメストアの登録手順について詳しく紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

アニメを存分に楽しみたい方にdアニメストアはとてもおすすめのサービスです。

なんといっても月額440円でアニメが見ることができる素晴らしいサービス。

アニメの見放題作品数は国内最大級で、4800作品以上が見放題です

アニメに特化している分、コスパ最強のサービスだよ!

今回は、このdアニメストアの登録方法について紹介していきます。

dアニメストアはドコモを契約している人とドコモ以外を契約している人で登録手順が少し異なります。

この記事では、どちらの場合についても写真付きで分かりやすく解説しています!

dアニメストアでは

どんなサービスか少しだけ気になる。

無料で体験だけしてみたい

このような気持ちに応えるために公式が31日間の無料体験を用意しています。

もし、無料体験期間(1ヶ月)利用して自分に合わないと感じた場合は無料体験期間中に解約が可能です。

無料体験期間中に解約すれば料金は一切かかりません。

 

無料体験の詳細はこちら!

 

そのまま使うつもりの場合は手続きなしで自動で契約になるよ!
この記事はこんな人におすすめ!
  • dアニメストアの登録方法について知りたい人
  • 無料体験を利用したい人
  • アニメを楽しみたい人

1.dアニメストアの登録方法

dアニメストアは登録する際に、dアカウントが必要となります。

まだdアカウントを持っていない方も、dアニメストアを登録するときにまとめて作ることができます。

登録方法については3パターンに分けて解説していきます。

dアカウントをすでに持っている場合

・サイトにアクセス

①アニメストアの公式サイトにアクセスします。

以下のボタンをタップすると公式サイトに繋がります!

 

公式サイトはこちらから!

 

②公式サイトを下の方にスクロールすると「初めての方は初月無料でおためし」という項目があります。

こちらををタップします。

・dアカウントでのログイン

③ログインをタップします。

④dアカウントのIDを入力し、次へをタップします。

この後dアカウントのパスワード入力画面になりますので、パスワードも入力します。

・入力内容の確認

⑤ログインすると、内容確認の画面になります。

入力情報を確認し、次へをタップ。

・手続き完了!

こちらで手続き完了となります。

完了後の画面で受付番号や受付日時が発行されます。

無料体験で解約するつもりの方は受付日時をメモしておきましょう。

1日でも体験期間を過ぎてしまうと自動延長になってしまうので注意が必要です。

会員登録した後からすぐにアニメを視聴することができます!

dアニメストアアプリをインストールし、dアカウントでログインしましょう。

dアカウントを持っていない場合(ドコモユーザー)

・サイトにアクセス

①アニメストアの公式サイトにアクセスします。

以下のボタンをタップすると公式サイトに繋がります!

 

公式サイトはこちらから!

 

②「初めての方は初月無料でおためし」をタップします。
(ここまではdアカウントを持っている場合と共通)

・ドコモでの本人認証

③「ドコモケータイ回線をお持ちのお客さま」をタップします。

④携帯電話番号、ネットワーク暗証番号を入力します。

ネットワーク暗証番号は3回間違えるとロックがかかってしまいます。

不明な場合などは一度ドコモに相談しましょう。

ドコモ問い合わせ先

【ドコモインフォメーションセンター】

  • ドコモの携帯電話からの場合(無料)

(局番なし) 151 

  • 一般電話等からの場合

0120-800-000
※一部のIP電話からはかからない場合あり

受付時間 : 午前9時~午後8時(年中無休)

⑤電話番号宛てにSMS(メッセージ)が送信されます。

そのメッセージのなかにワンタイムキーが書かれていますので、この画面で入力します。

・dアカウントの作成

⑥メールアドレスを入力します。

入力し、メールアドレスが問題なければ「次へ」をタップします。
(Google、Yahoo! Japan、Twitter、LINEのアカウントからの登録も行えます)

⑦dアカウントに登録するお客様情報を入力します。

⑧お支払い方法を入力します。

クレジットカードの情報を入力し、確認画面へをクリックします。

・入力内容の確認

⑨登録内容を確認し、「利用規約に同意する」にチェックを入れ「申込みを完了する」タップします。

・手続き完了!

こちらで手続き完了となります。

完了後の画面で受付番号や受付日時が発行されます。

無料体験で解約するつもりの方は受付日時をメモしておきましょう。

1日でも体験期間を過ぎてしまうと自動延長になってしまうので注意が必要です。

会員登録した後からすぐにアニメを視聴することができます!

dアニメストアアプリをインストールし、dアカウントでログインしましょう。

dアカウントを持っていない場合(ドコモ以外を契約)

・サイトにアクセス

①アニメストアの公式サイトにアクセスします。

以下のボタンをクリックすると公式サイトに繋がります!

 

公式サイトはこちらから!

 

②「初めての方は初月無料でおためし」をクリックします。(ここまではdアカウントを持っている場合と共通)

・本人認証

③「ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客さま」をタップします。

④メールアドレスを入力します。

メールアドレスを確認し、「次へ」をタップします。
(Google、Yahoo! Japan、Twitter、LINEのアカウントからの登録も行えます)

⑤dアカウントに登録するお客様情報を入力します。

⑥お支払い方法を入力します。

クレジットカードの情報を入力し、確認画面へをクリックします。

・入力内容の確認

⑨登録内容を確認し、「利用規約に同意する」にチェックを入れ「申込みを完了する」をタップします。

・手続き完了!

こちらで手続き完了となります。

完了後の画面で受付番号や受付日時が発行されます。

無料体験で解約するつもりの方は受付日時をメモしておきましょう。

1日でも体験期間を過ぎてしまうと自動延長になってしまうので注意が必要です。

会員登録した後からすぐにアニメを視聴することができます!

dアニメストアアプリをインストールし、dアカウントでログインしましょう。

2.まとめ

今回はdアニメストアの登録方法を3パターンに分けて解説しました。

dアニメストアはアニメ好きの方にはとてもおすすめのサービスなのでぜひ無料体験だけでも利用してほしいです。

今話題のアニメをdアニメストアで一気に見ちゃいましょう!

 

今すぐアニメを見る!