「カッコウの許嫁」は2020年から週刊少年マガジンにて連載されているラブコメ漫画です!
ネット上では「つまらない」「打ち切り?」といった否定的な意見も見受けられます。
今回は「カッコウの許嫁」がつまらないと言われてしまう原因を考察していきます。
また、逆に累計発行部数が1500万部を突破し、人気となった理由も考えていきますよ!
作者は「ヤンキー君とメガネちゃん」「山田くんと7人の魔女」で大人気となった吉河美希さんです。
「山田くんと7人の魔女」から吉河美希さんの大ファンの僕が徹底的に深堀っていきますのでぜひご覧ください!!
※原作のネタバレも含みますのでアニメしか見ていない方はご注意ください。
- カッコウの許嫁を見るか迷っている人
- つまらないと言われる原因が気になる人
- カッコウの許嫁について知りたい人
1.【追記】もしカッコウの許嫁を購入する場合

Amebaマンガでは無料会員登録すると100冊まで40%OFFで購入可能です。
この記事を読んでいる方は「カッコウの許嫁」について気になっている方が多いと思いますが、「カッコウの許嫁」もほぼ半額で見られます。

この記事を読んで購入するかもしれない場合はAmebaマンガがお得です。
クーポンの取得からクーポンの使い方までこちらの記事にまとめています。

クーポン期間限定でいつ終了するか未定なので早めに利用しましょう。
2.つまらないと言われてしまう原因

話を引き伸ばしすぎ
カッコウの許嫁最近つまらないなー
やまじょ(前半)好きだったから期待してたけど、話がぐだぐだしてて引き伸ばししてるように感じるからそろそろ切り時かな— 白虹 (@9CKos1etzPUyBR6) September 11, 2021
「カッコウの許嫁」のエピソードが原因でつまらないという意見がありました。
最初の入りとして凪とエリカが取り違えられていたという衝撃展開から始まって以降、話の展開があまりないかもしれません。
エリカのお兄ちゃんの存在が描かれてから詳細の情報が出てこないので飽きてしまう方もいるのかもしれません。
「カッコウの許嫁」はヒロインが複数人登場しますが、それぞれが比較的平等に描かれているので、その分間延びしてしまっている気がします。
「山田君と七人の魔女」では魔女を探して学校の真相を突き止めるという目標のもとで話が進んでいたので読者側も飽きずに楽しめていたんだと思います。
今後、お兄ちゃん関連のエピソードが描かれる、誰かと一時的に付き合うといった展開があれば変わるかもしれません。
過去作を見ても吉河美希さんは衝撃な展開であったり伏線をどこかで回収する描き方をするはずなので、この原因についてはこれから解消されると思います。
キャラの心情が難しい
エリカの心情に納得がいかない意見もありました。
現在は凪が瀬川ひろのことを好きということが周りにも知られている状態です。
しかし、許嫁であるエリカは凪とひろの恋を応援している様子。
この時点でなんで?という方が一定数いるのと、応援しているにもかかわらずエリカが嫉妬している描写も描かれています。
エリカの気持ちがよく分からず、批判を招いているのかもしれません。
これは別ヒロインにも言えることで、妹の幸も凪のことが好きなのかよくわからない状態です。
原作ではようやく幸の気持ちが分かってきますが、その気持ちはいつ頃からなのかも詳しく描かれていないので今後に期待です。
個人的には「山田君と七人の魔女」の時は白石うららの気持ちが比較的分かりやすくラブコメ漫画として楽しみやすかったと思います。
「山田君と七人の魔女」では完全にヒロインが白石うららと決まっている状態でしたが、「カッコウの許嫁」はヒロインが複数人いる(定まっていない)ので見る側としてはよくわからないという感想を持ってしまうのかもしれません。
ニセコイに似てる

ニセコイに似てるという意見もチラホラありました。
正直なところ設定はかなり似ていますよね。
男1人を複数のヒロインで取り合うという定番のストーリーに今のところなっています。
ただ、ラブコメ漫画となると何かしら設定がかぶってしまうのは仕方が無い気もします。
この原因については今後に期待しているという意見も多かったです。
僕も同じ意見で、吉河美希さんが「ただヒロイン同士で主人公を取り合う」ラブコメを描くとは思えないので、ラブコメだけではない面白いストーリーがこれから出てくると思います。
お兄ちゃんの存在が少しだけ明かされているのも今後の展開のための重要な伏線な気がします。
山田君と七人の魔女も急展開
「山田君と七人の魔女」も魔女を探して願いを叶えて終わると思われた展開から一気に白石うららの秘密へと変わっていったので、カッコウの許嫁もきっと何かあるはず!
過去作からの期待が大きい
ヤンメガもやまじょも大好きだけどカッコウの許嫁は自分の中ではあまり評価高くないんだよなー。
カッコウの許嫁がつまらないというよりは前2作が面白くて期待値が高すぎたって感じですけど。— annisway (@annisway) April 6, 2021
過去作からの期待が大きい分、落差でつまらないと感じてしまう意見もありました。
「ヤンキー君とメガネちゃん」や「山田君と七人の魔女」のどちらもヒットしドラマ化もしましたよね。
しかし、この2作品とも最初から完全に面白さを分かっていた人もそう多くないはず。
ただキャラ設定に関しては過去作とはガラリと変化しています。
2作品とも男子側がヤンキーで女子側が静かめというキャラでしたが、今回は少し違いますよね。
凪は喧嘩は強いものの、ヤンキーとは無縁の真面目くん、エリカは人気インスタグラマーなので過去作とは全然違いますが、これがどう影響するのか楽しみです。
個人的には吉河美希さんが並行して描いている「柊さんち吸血事情」のキャラ設定と「カッコウの許嫁」が似ていると感じました。
3.カッコウの許嫁は人気漫画
ここまではカッコウの許嫁のつまらない原因について考察しました。
否定的な意見もチラホラありますが、それ以上に「面白い」と思っている方が多いのも事実です。
「カッコウの許嫁」は2021年の2月時点で累計発行部数が1500万部を突破しています。
2022年の4月(春)からアニメもスタートするので、これからさらに人気になっていくと思います。
今度は逆に「カッコウの許嫁」の評価が高い理由をまとめました。
キャラが可愛い
カッコウの許嫁には4人のヒロインが登場します。
吉河美希さんが描くヒロインは可愛いですよね。
「カッコウの許嫁」でも同様に4人とも可愛いです。
過去作と違って今作は4人が比較的平等に扱われているので、4人とも平等に可愛い印象があります。
以下では4人それぞれを簡単に紹介します。
天野エリカ

凪と取り違えられたお嬢様です。
そのため、幸の実のお姉ちゃんになります。
写真や動画をSNSにアップするのが趣味で、美少女と評判です。
明るく純粋ですが、父親に反感を抱いています。
瀬川ひろ

凪のクラスメイトであり、ライバル的存在です。
成績は常にトップ。
勉強が得意な凪ですが、かなりの強敵となっています。
男女ともに人気ですが、かなりの負けず嫌いです。
実家は神社で、既に許嫁がいます。
海野幸

凪の妹として育ちますが、血縁状はエリカの妹になります。
現在は中学3年生でブラコン気質な一面があります。
エリカに負けず劣らずのルックスでとても人気があります。
望月あい

小学生の頃に凪の隣の家に住んでいた幼馴染みです。
中国に引っ越してしまいますが、7年越しに告白をしに凪の元へやってきます。
現在は人気シンガーソングライターとして活動中です。
純粋なラブコメとして楽しめる
過去作の「山田君と七人の魔女」にはなかった要素ですが、今作では誰と凪が結ばれるか分かりません。
そのため、純粋に予想して考察をしながら楽しむことができます。
五等分の花嫁では誰が結ばれるのか日々考察されて盛り上がっていましたよね!
「カッコウの許嫁」でも同じようにワクワク、ハラハラしながら見られます。
また、こちらのサイトではアニメ「カッコウの許嫁」を視聴した感想を紹介されているのでご覧ください!
【カッコウの許嫁】アニメ1話「私の彼氏になりなさいよ」の感想
4.カッコウの許嫁を試し読みする

ここまでカッコウの許嫁を紹介しましたが、実際に見た方がどんな作品なのかイメージしやすいですよね。
もしカッコウの許嫁の試し読みをする場合はまんが王国がおすすめです。
まんが王国はお得感№1を売りにしているマンガサービスで、ジャンプやマガジン作品はもちろん既に完結している作品も幅広く扱っています。
もし漫画を購入する場合も半額還元されます。
半額クーポンが必ずもらえる漫画王国5.打ち切りになる?

2022年4月時点で打ち切り情報は発表されていません。
これからも打ち切りになる可能性は限りなく低いと予想されます。
「カッコウの許嫁」はアニメ化する前の時点で漫画も重版しており、かなりの人気作品です。
アニメ化した後は今よりもさらに人気になると予想できます。
マガジンで打ち切りされてしまう漫画は30話~40話ほどで打ち切りになってしまいがちですが、既に100話以上連載されているので問題ないと思われます。
6.アニメを配信しているサイト

「カッコウの許嫁」はテレビで放送されますが、各動画配信サービスでも視聴可能です。
サービス名 | 視聴可/不可 | 無料期間 | 公式サイト |
Amazonプライム | ○ | 30日間 | |
U-NEXT | ○ | 31日間 | |
FODプレミアム | ○ | 14日間 | |
dTV | × | 31日間 | |
dアニメストア | ○ | 31日間 | |
hulu | ○ | 14日間 | |
wowow | ○ | なし | |
musuc.jp | △(都度課金) | 30日間 | |
ABEMA | ○ | 14日間 |
多くのサービスで配信されています。
もし、この中のどれも契約してない場合は無料体験を使って「カッコウの許嫁」を見ましょう!
各配信サービスが無料体験を用意しています。
この無料体験はいつでも解約が可能なので、無料期間内に解約すれば料金は一切かかりません。
各配信サービスの無料体験については別記事でまとめているのでご覧ください!

7.まとめ
今回は「カッコウの許嫁」について紹介しました。
一部ではつまらないと言われているようですが、全然面白いです!
僕は原作漫画を買って読んでいますが、だんだんと面白くなってきた感じがします。
面白いと感じるまでに若干飽きが来てしまうかも知れませんが、本当におすすめの作品なので、ぜひ見てほしいです。
また、個人的には過去作の「山田君と七人の魔女」は僕の今まで見てきた漫画の中で一番好きな作品なので、こちらもぜひ見てほしいです。
絶対に見て損はありません。
吉河美希さんの作品は面白い作品が多いので、ぜひ無料体験を使って見ましょう!