スマホでできる決済の中で一番メジャーなものはPayPayでしょう。
現金を持ち歩かない人の中には大きな買い物はクレジットカード、小さな買い物はPayPayと分けている人も多いです。
しかし、PayPayではこれからある方法でチャージをすると手数料がかかってしまいます。
そこで今回はPayPayでチャージをする際に手数料がかかってしまうことについての詳細と何でチャージをするのが一番お得なのかについて解説していきます!
- PayPayを現在使っている人
- PayPayのチャージで手数料がかかってしまうのが心配な人
- どのチャージ方法が一番お得か気になる人
1.PayPayのチャージ手数料が今後変更される
現在PayPayでチャージをしても手数料はかかっていません。
しかし、2023年の9月から手数料がかかってしまうチャージ方法があります。
全ての手数料がかかってしまうわけではないので、チャージ方法を選べば手数料をお得にすることができます。
元々2023年の8月予定でしたが、9月に延期になりました。
下記で詳しく説明していきます。
2023年9月からチャージの手数料がかかってしまう
手数料について大きな変更があるのはワイモバイルとソフトバンクを使っているユーザーです。
ワイモバイルまとめて支払い、ソフトバンクまとめて支払い経由でPayPayを使っている人は手数料がかかってしまうので下記をご覧ください。
チャージ回数 | 入金時の手数料 |
毎月1回目 | 無料 |
毎月2回目以降 | チャージ額の2.5% |
毎月1回目は手数料がかかりません。
しかし2回目以降はチャージ額の2.5%分の手数料が発生してしまいます。
2回目以降に10000円分チャージすると250円手数料がかかってしまうということになります。
銀行口座やクレジットカードからのチャージは変更なし
今回のチャージ手数料の変更はワイモバイルとソフトバンクを使っているユーザーが対象になります。
そのため、銀行から入金している人やクレジットカード経由で入金している人には変更点はありません。
9月以降の入出金の手数料は下記のようになります。
チャージ方法 | 入金 | 出金 |
銀行口座 | 無料 |
|
ヤフオク・PayPayフリマ | ||
セブン銀行・ローソン銀行ATM | ||
PayPayあと払い | 不可 | |
PayPayカード | ||
|
|
入金(チャージ)しかしないのであれば銀行口座等を使っていても問題ありません。
もし、ソフトバンクまとめて支払い、ワイモバイルまとめて支払いを今後も使う場合は1ヶ月にPayPayで使う金額を決めてチャージは1回しかしないと決めて一気にチャージした方がいいでしょう。
チャージ額の2.5%ですが、還元ポイントの返還割合と考えても割高です。
小まめにチャージすると高くつくので注意が必要です。
クレジットカードの使い方についても今後注意
現在、PayPayでは下記の2つのブランドのみ使用することができます。
- VISA
- Mastercard
クレジットカードは各カードで使用金額の何%を還元というものが多いので多く使うとポイントバックも多くなりお得ですよね。
最近現金派が減ってきた1つの要因はこのポイントバックにあります。
PayPayでの買い物もクレジットカードを使うことで多くポイント還元を得ていた人も多いはず。
しかし、今後PayPayではこれらの支払いが使えなくなってしまいます。
こちらはPayPayの公式発表になります。
元々2023年8月からPayPayカードとPayPayカードゴールドしか使えなくなる予定でしたが、ユーザーからの反発もあり2023年の5月までこのプランが延期になりました。
延期にはなったものの、このプランが覆ることはなさそうなので今後PayPayカードとPayPayカードゴールド以外は使えなくなってしまいます。
現在は楽天カード、dカード、三井住友カード等がメインで使われていますが今後PayPayカードを使うユーザーも増えていくかもしれません。
PayPayがYahoo!やソフトバンクが属するZホールディングス社の事業なので各サービスの中でPayPayカードを優遇するキャンペーンが他にも出てくるかもしれません。
2.PayPayは何でチャージするのがお得?
結論、PayPayでチャージをする際はPayPayカードが一番おすすめです。
PayPayカードは昔のYahoo!カードのことです。
Yahoo!カードを元々持っていた人の場合、登録してある住所にPayPayカードについての書類が届いているかもしれないので一度ご確認ください!
- ポイント還元率が高水準の1%
- 年会費が永年無料
- ナンバーレスなのでカード番号を見られることがない
ポイント還元を考えるとPayPayカードが一番お得です。
しかし、いちいちPayPayカードを作るのが面倒くさいという方は自分の持っている銀行口座と連携して入金(チャージ)するのが一番楽でしょう。
入金に関しては手数料も一切かかりませんので、使う分だけチャージするという考えで大丈夫です。
PayPayに残高を入れすぎて銀行口座に戻したいとなると手数料が発生してしまうので注意が必要です。
PayPayカードからPayPayにチャージする手順
まずはPayPayのアプリに入ります。
下に5つ項目がありますが、その中の一番左の「ホーム」をタップします。
すると項目がいくつか出てきますが「すべて」をタップします。
画面を下がっていくとカード追加という項目があるのでタップします。
カメラが起動しますので、カードを読み込んでも良いですし、下の方に「カード番号を直接入力する」を選択すれば手入力で読み込むこともできます。
こちらで完了です!
この手順は他のクレジットカードでも同じようにできますのでお試しください!
繰り返しになりますが、PayPayカード以外は後々使えなくなってしまうので、そのことだけ覚えておきましょう!
Yahoo!ショッピングをするならPayPayカード
PayPayを使うのであればPayPayカードは持っていて損はありません。
さらにYahoo!ショッピングを使う人であればPayPayカードは持っていた方が絶対に良いです。
通常PayPayではPayPayカードを利用して支払いをすると、利用した金額税込200円につきPayPayカード特典としてポイント1%が還元されます。
Yahoo!ショッピングの利用では最大5%、「5の付く日」はさらに4%還元されるので、Yahoo!ショッピングでよく買い物する人はよりお得になります。
ソフトバンク、ワイモバイルを使っている人、Yahoo!ショッピングを使っている人でPayPayを使用している人はPayPayカードを持っていた方が良いかもしれません。
3.まとめ
今回はPayPayのチャージについてとおすすめのチャージ方法について解説しました。
今回のチャージの変更はソフトバンク、ワイモバイルまとめて支払いを使っている人に影響がありますが銀行からチャージしている人には影響はありません。
ソフトバンク、ワイモバイルまとめて支払いを今後も使う場合は毎月チャージ回数を1回だけにするようにしましょう!
クレジットカードについても今後はPayPayカード以外使えなくなりますので、まだPayPayカードを持っていない人はこの機会にぜひ作りましょう!