テレビ朝日系で放送されていた「あざとくて何が悪いの?」は2022年に入り、放送時間や放送地域が変更されました。
東京などの関東圏に住んでいる人は見られると思いますが、北海道や九州等の地方に住んでいる人は見られるのでしょうか。
この記事では北海道や九州以外にもテレビ放送されている都道府県を紹介しています。
そこで今回は「あざとくて何が悪いの?」は北海道や九州等の地域で見ることができるのか、もし見られなかった場合に視聴する方法を解説していきます!
- あざとくて何が悪いの?を見たい人
- あざとくて何が悪いの?を放送している地域を知りたい人
- あざとくて何が悪いの?を無料で楽しみたい人
関東広域、青森県、秋田県、山形県、福島県、新潟県、長野県、岩手県、静岡県、近畿広域、香川県、岡山県、山口県、宮城県、富山県、鳥取県、島根県の地域でテレビ放送されています。
ここにない地域ではABEMAプレミアムを使って見ることができます。
ABEMAプレミアムでは既に放送された過去回も見ることができます。
いつでも解約可能です。

1.北海道や九州で放送されている?

あざとくて何が悪いの?はテレビ朝日系の放送局で放送されています。
元々は土曜に放送されていましたが、現在は日曜放送になっています。
日曜日の同時ネットで(同時刻)で放送されている局もあれば遅れネット(日時が遅れて放送)している場合もあるので、いくつかに分けて紹介します。
北海道は放送されていない
北海道のテレビ朝日系の放送局はHTB北海道テレビです。
元々はHTB北海道でも放送されていましたが、2022年10月から放送されなくなってしまいました。
そのため、「あざとくて何が悪いの?」はABEMAプレミアムでしか見られません。
14日間の無料トライアルがあるので、こちらを使えば無料で過去放送分も含めて「あざとくて何が悪いの?」が視聴できます。
九州では一部地域(県)では放送されていない
九州では日曜日に放送される県、遅れて放送される県、放送されない県の3つに分かれます。
「あざとくて何が悪いの?」は現在、日曜日の23:55~翌日の0:25まで放送されている番組です。
放送されている地域はこちらになります。
- 福岡県(九州朝日放送)-同時刻
- 熊本県(熊本朝日放送)-同時刻
- 沖縄県(琉球朝日放送)-日曜0:25~0:55(土曜深夜)
- 宮崎県(テレビ宮崎)-水曜0:54~1:24(火曜深夜)
こちらに該当しない九州地域の人は北海道の人と同様にAbemaであれば視聴可能です。
また、ABEMAプレミアムではあざとくて何が悪いの?の過去に放送された番組も含めてフルで見ることができます。
14日間の無料トライアルがあるので、こちらを使えば無料で過去放送分も含めて「あざとくて何が悪いの?」が視聴できます。

「あざとくて何が悪いの?」が放送されている局(県)一覧
北海道や九州以外で「あざとくて何が悪いの?」が放送されている局(県)はこちらになります。
放送地域 | 放送局 | 放送時間 |
関東広域圏 | テレビ朝日 | 日曜23:55~翌日0:25 |
青森県 | 青森朝日放送 | 日曜23:55~翌日0:25 |
秋田県 | 秋田朝日放送 | 日曜23:55~翌日0:25 |
山形県 | 山形テレビ | 日曜23:55~翌日0:25 |
福島県 | 福島放送 | 日曜23:55~翌日0:25 |
新潟県 | 新潟テレビ21 | 日曜23:55~翌日0:25 |
長野県 | 長野朝日放送 | 日曜23:55~翌日0:25 |
岩手県 | 岩手朝日テレビ | 火曜0:50~翌日1:20(月曜深夜) |
静岡県 | 静岡朝日テレビ | 日曜0:05~0:35(土曜深夜) |
近畿広域圏 | 朝日放送テレビ | 日曜1:00~1:30(土曜深夜) |
香川県・岡山県 | 瀬戸内海放送 | 日曜0:25~0:55(土曜深夜) |
山口県 | 山口朝日放送 | 木曜0:45~翌日1:15(水曜深夜) |
宮城県 | 東日本放送 | 日曜0:00~翌日0:30(土曜深夜) |
富山県 | チューリップテレビ | 日曜2:28~2:58(土曜深夜) |
鳥取県・島根県 | 日本海テレビ | 木曜1:00~1:30(水曜深夜) |
もしここに自分の住んでいる地域が無い場合はAbemaで見られます。
2.Abemaプレミアムとは?

Abemaプレミアムとは通常のAbemaよりもコンテンツを充実させたサービスのことです。
Abemaは動画配信サービスというよりはテレビの方が使い方は似ています。
ABEMAで放送されているチャンネル一覧
- ABEMASPECIAL
- ABEMASPECIAL2
- ABEMANEWS
- ABEMAアニメ
- ABEMAアニメ2
- ドラマ
- ドラマ
- なつかしアニメ80’s
- なつかしアニメ90’s
- なつかしアニメ00’s
- ファミリーアニメ
- 韓流・華流ドラマ
- 韓流・華流ドラマ2
- KWORLD
- アニメLIVE
- アニメLIVE2
- 麻雀
- 将棋
- SPORTS
- プレミアリーグ
- 大相撲
- 格闘
- HIPHOP
- ABEMARADIO
- BOATRACE
- 競輪オートレース
- 釣り
これらのチャンネルがテレビと同じように番組表に合わせて放送されています。
そのため、リアルタイムで見る分には問題なく楽しめますが、別チャンネルで同時刻に見たい番組が被っていた場合や別の事情で見たい番組を見逃してしまった場合に過去放送分(1週間以内なら可)の見逃し配信を見ることができません。
そのため、最近見始めた番組の過去のシリーズ分は通常のAbemaで見られないのが注意点です。
他のAbemaとAbemaプレミアムの違いはこちらになります。
ABEMA | ABEMAプレミアム | |
月額料金 | 無料 | 960円(税込) |
作品数 | 一部作品 | 15000作品以上 |
登録 | 登録の必要なし | 登録の必要あり |
無料体験 | なし | 14日間の無料体験あり |
広告の有無 | 頻繁に入る | 広告なし |
過去作品の視聴 | 不可 | 可能 |
Abemaプレミアムの大きなメリットはAbemaで過去に放送された作品が全て見られる点と広告がない点でしょう。
「あざとくて何が悪いの?」を見る場合はAbemaプレミアムを使わないとほぼ見られないので、14日間の無料トライアルを使って見ることをおすすめします。

3.あざと連ドラを見る場合もAbema

「あざとくて何が悪いの?」の番組の中には「あざと連ドラ」と呼ばれるドラマがあります。
「あざとい」をテーマにしたドラマとなっており、若手俳優、女優を中心に出演しています。
アイドルが出演している回もあるので、アイドルファンにとっても必見のドラマです。

本編の隣にある「あざと連ドラ」を押すと切り替わり、あざと連ドラを視聴することができます。
このあざと連ドラは無料公開分がないので、Abemaプレミアムの無料トライアルを使っているうちに見てしまいましょう!
1話がとても短いので、見やすいです。
4.まとめ
今回は「あざとくて何が悪いの?」がどこの地域で放送されているのかについて解説しました。
テレビで見る場合は北海道を始めとした様々な地域で放送されていません。
そのため、放送されていない地域ではAbemaを使って見るようにしましょう。
また、過去に放送された分やあざと連ドラについてはAbemaプレミアムを使って見ることができます。
Abemaプレミアムには14日間の無料トライアルがあります。
こちらは無料期間の14日以内に解約すれば料金は一切かからないので、このタイミングで使ってしまいましょう。
Netflixのように無料トライアルが急に終了してしまうことがあるので、Abemaプレミアムの無料トライアルも早めに使ってみて下さいね!
Abemaでは「あざとくて何が悪いの?」以外にも千鳥の「チャンスの時間」を始めとしたたくさんのバラエティー番組が放送されているので、バラエティー番組が好きな人にはおすすめのサービスです。