dアニメストア

【外で見る人は必見!】dアニメストアをデータ通信量を気にしないで見る方法を解説!

dアニメストアにはダウンロード機能があるので、こちらを使えばデータ通信量を気にせずアニメを見られます。

しかし、いつもダウンロードする時間があるわけではないですよね。

この記事ではdアニメストアのダウンロードとそれ以外の方法のどちらも紹介します

そこで今回はdアニメストアをデータ通信量を気にせず外で動画を見る方法を紹介していきます。

この記事はこんな人におすすめ!
  • dアニメストアを外で見る人
  • ダウンロード機能について詳しく知りたい人
  • お得なポケットWi-Fiを知りたい人

 

この記事を30秒にまとめると

dアニメストアを使う時にデータ通信量を抑えるにはダウンロード機能を利用するのとポケットWi-Fiを利用する2つの方法があります。

1日に外で少ししか動画を見ない人はダウンロード機能で間に合いますが、dアニメストア以外にもYouTubeを見たりする人はAIR-WiFiがおすすめです。

100GBを月額3000円ほどで利用でき、家族や友人とも共有できるので複数人で使う場合もお得です。

 

1.ダウンロード機能を利用する

dアニメストアにはダウンロード機能があります。

動画を家にいる時やWi-Fiに繋がる場所で事前にダウンロードしておくことで、ネットに繋がっていない状態でも、通信量を消費せずに視聴できるようになります。

使い場所はどこでも

ダウンロード機能は通信量を消費しないために使うだけでなく、オフライン場所での再生にも役立ちます。

例えば飛行機では機内モードにしないといけないため、オフラインになってしまいますが、こんな状況でもダウンロード機能は役立ちます。

 外でのデータ通信量の消費

データ通信量を使う要因は様々あります。

その中でも最も消費量が大きいのが動画再生です。

データ通信量目安

  • Youtube(480p)を1時間視聴…0.3GB
  • LINEの音声通話を1時間…0.02GB
  • yahoo!を表示(1時間当たり)…0.2MB
  • メール(300文字程度)…0.005MB
  • 音楽ダウンロード(5分)…0.004GB

※1000MB=1GB

auのピタットプラン等ではデータ使用量に応じて料金が決まりますよね。

ネット検索しかしない場合は問題ありませんが、動画を見ていて気づいたら最大料金になっていることもありえます。

データ制限がかかったときのイライラはすごいよね。

この悩みもダウンロード機能を使えば解決できちゃいます!

通勤・通学時と相性が良い

dアニメストアので見るのはアニメのため、1話は約25分ほど。

映画と違って2時間もかからないので、ダウンロードしてしまえば通勤・通学中の隙間時間にアニメが見られます。

家に帰ってアニメ見る時間がない

という方も多いと思いますが、行き帰りの時間に見ちゃえば解決です。

最近は電車の中でアニメ見る人増えてますよね!

2.ダウンロードについての疑問点を解決!

ダウンロード数に上限はあるの?

ダウンロード数に上限はないため、好きなだけダウンロードすることができます。

ただ、ダウンロードした分だけスマホやタブレットの容量を使ってしまうので注意が必要です。

端末の容量が大量に余っているのであればどんどんダウンロードしちゃいましょう!

ダウンロード後の期限はあるの?

期限は48時間以内です。

理想は明日外で見る分をダウンロードすることです。

ただ期限が切れてしまっても再取得をすればいいだけなので、そこまで深刻に考える必要はありません。

再取得にかかる通信量はそこまで気にしなくて大丈夫です。

画質・データ量の目安を知りたい

dアニメストア公式が目安として出している回答がこちらになります。

画質の種類 データ容量
最高画質(フルHD) 約840MB(0.84GB)
高画質(HD) 約480MB(0.48GB)
中画質(SD) 約270MB(0.27GB)
低画質(SD) 約110MB(0.11GB)
最低画質(SD) 約70MB(0.07GB)

回線状況により設定画質での視聴継続が難しい場合は低い画質に切り替わります。

1話ダウンロードするのに容量どれくらい?

こちらも目安での話になってしまいますが、約1秒あたり0.25MBが一つの「目安」になります。

そのため30分の場合は

60×30×0.25=450MBとなるので、1話ダウンロードするためには450MB(0.45GB)空けておきましょう。

高画質にするとその分動画のファイルサイズも上がってしまうので、こだわりがなければ通常画質のままダウンロードすることをおすすめします。

ダウンロードする方法は?

ダウンロードはパソコンでは行えません。

ダウンロード機能はiPhoneかAndroidのアプリ内で行うことになります。

ダウンロード手順

1.見たい作品の画面を開く

2.保存したい話を左フリック
(左にシュッとスライドさせる)

3.保存する画質を選ぶ

4.完了

ダウンロードが完了した方はアプリ下にダウンロードという項目があるので、こちらからダウンロードできているか確認してみましょう。

ダウンロードした作品を消したい

アプリ下部の「ダウンロード」をクリックします。

右上の「編集」ボタンを押すと削除したい作品を選べるようになります。

作品を選び(チェックを入れ)右下にある削除を押すと完了です。

作品ごとの削除はもちろん、話ごとに削除することもできます。

SDカードに保存できる?

iPhoneにはSDカードを入れることはできませんが、Androidの場合はSDカードの挿入が可能です。

そのため、Androidユーザーの方は「SDカードに保存できるかも?」と思われるかも知れませんが、できません。

ダウンロードした作品はdアニメストアのアプリの中に保存されます。

保存先をSDカードに変更することはできません。

バックグラウンド再生はできる?

ダウンロードした作品を視聴する場合はバックグラウンド再生はできません。

しかし、普通にダウンロードせずに視聴する場合はバックグラウンド再生が可能です。

バックグラウンド再生とは?

そのアプリを閉じても動画が再生される状態のことです。

動画の画面が少し小さくなり、別の作業をしながら動画を見ることができます。

 解約後でも見られる?

ライセンスが切れるまでなら視聴可能です。

ダウンロードしてからは視聴期限が決まっているので、この期限を過ぎてしまうと見られなくなってしまいます。

3.ポケットWi-Fiを使う

基本的にダウンロードすれば外で見る場合も解決しますが、ポケットWi-Fiを使えばもっと便利になります。

上記のようにダウンロードした作品はバックグラウンド再生ができません。

また、ダウンロード機能を使うためには前日に前もってダウンロードをしなければならないため手間もかかってしまいます。

ポケットWi-FiはスマホのようにWi-Fiを持ち歩くので、どこでも家にいる感覚でスマホを使えます。

サイズもコンパクトなのでバッグのポケットに十分収まります。

カフェと相性が良い

カフェでパソコン作業をする人をよく見かけますよね。

カフェにはフリーWi-Fiを置いている場所もありますが、時間制限があったり皆が使っているため通信速度が遅いというデメリットもあります。

ポケットWi-Fiがあれば、カフェでゆったりパソコン作業をしたり、コーヒーを飲みながら動画を見たりと優雅に過ごせます。

携帯の大容量プランよりも安くできる

各キャリアが外で動画を見る人に向けて大容量プランを出しています。

しかし、その分月額料金がかなり高いです。

auのプランでは6500円以上かかってしまいます。

ソフトバンクも家族割や家の回線を光にしたり様々な特典を使っても5000円近くかかります。

ドコモの「ギガホ プレミア」は7000円以上です。

後ほど紹介しますがポケットWi-Fiとスマホプランを上手く組み合わせれば圧倒的にお得に安くなります。

4.おすすめのポケットWi-Fi

ポケットWi-Fiをまだ使ったことない初心者におすすめのポケットWi-Fiを2つ紹介します。

どちらも「30日間の無料お試し」や「満足できなかった場合全額返金」を行っているのでぜひ気軽に使ってみてください!

Air-Wi-Fi

1つ目はAir-Wi-Fi。

最大100GBまで利用可能です。

スマホで100GBまで使うことはほぼ無理なので実質無制限と思って大丈夫です。

軽くて使いやすい最新モデルが3300円から利用可能です。

ワイモバイルの最安プランは月990円から利用できるので合計しても4500円以内になります。

大手3キャリアの大容量プランよりも月に2000円もお得になります!

Air-Wi-Fiは解約金・違約金がかからないのも安心ポイントですよ!

また、ポケットWi-Fiを使ったことがない方は「自分の住んでいるところが心配」という方も多いはずです。

まだAir-Wi-Fiを使ったことがない方のみ、30日間お試しで使うことができます。

試しにポケットWi-Fiを使ってみたい

という気軽な気持ちで始めやすいのがAir-Wi-Fiなのでぜひお試しを!

Air-Wi-Fiを30日間無料で試してみる!

バナナWi-Fi

2つ目はバナナWi-Fi。

こちらは「満足できなかった場合全額返金」という大胆なプランを行っています。

バナナWi-Fiはこの全額返金が一番の嬉しいポイントですが、他にも操作の手軽さがあります。

バナナWi-Fiは届いた日からスイッチ1つですぐ使えます!

バナナWi-Fiも操作が簡単なので初心者におすすめです。

使っているユーザーは仕事での出張や旅行などが多い方や携帯のパケット通信を抑えたい方が主に使っているそうです。

電波に関してもドコモ、ソフトバンクの電波を使用しているので安心です!

初心者におすすめのバナナWi-Fiを使ってみる!

5.まとめ

この記事のまとめ

外で見る場合は

ダウンロード機能を上手く使う

ポケットWi-Fiを使う

ポケットWi-Fiを使えば大手3キャリアの大容量プランよりも月に2000円ほど安く利用できるので本当におすすめです!