dアニメストア PR

【解約できていない?】dアニメストアを解約したはずなのに見れる原因について解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

dアニメストアはジャンル、作品数共に他のサービスよりも充実しているアニメ専門の配信サービスです。

アニメ好きには超お得なサービスなのでとてもおすすめです。

しかし、

解約したはずなのにまだアニメが見れる

こんな経験はありませんか?

そこで今回はdアニメストアの解約の疑問について解決していきます!

この記事がおすすめな人
  • dアニメストアを解約するつもりの人
  • 解約したけど困っている人
  • 解約方法が不安な人

 1.解約したのに見れる原因は?

まずは作品が見られるか確認

dアニメストアには見放題作品とレンタル作品があります。

見放題作品は追加料金なしの月額料金の440円だけ払っていれば見られる作品です。

そして、レンタル作品は月額料金とは別に追加で支払うことで見られる作品となっています。

劇場版などの公開から間もない作品がレンタル作品になっています。

 

dアニメストアの公式ヘルプセンターで調べてみましたが、公式からの回答では解約後、レンタル作品の視聴はできない

と明言されています。

そのため、解約できていれば作品は見られないはずです。

解約できているかの確認のためにも、自分のアカウントで作品が見られるか確認してみましょう!

無料公開作品を見ているだけかも?

正しく解約が済んでいても動画が見られる場合は無料公開されている作品を見ている可能性があります。

dアニメストアは解約後に動画の視聴ができません。

これは見放題作品でもレンタル作品のどちらも視聴不可です。

しかし、dアニメストアには月額料金を払わなくても見られる無料公開作品があります。

アニメの1話だけ限定公開されていることがあります。

アニメの1話しか見られなければ解約済みで2話以降も見られるのであれば解約手続きが正しくできていない

この認識で大丈夫でしょう。

解約手続きが正しく行われていない場合

解約したつもりでも、手続き上はまだ完了していなかった。

この可能性は大いににありえます。

解約が完了した場合は「お手続きが完了いたしました」という画面になります。

さらに、メールに解約できた旨のメールが届いているはずです。

解約できているか確認しましょう!

迷惑メールのフォルダーに入っているかもしれないので、確認してみて下さいね!

ネット接続環境が不安定

 

解約手続きを行ったときの電波環境が不安定だと手続きがうまくいきません。

解約するときはWi-Fiでもモバイルデータ通信のどちらでも大丈夫ですが、より安定している方を選びましょう。

Wi-Fiを接続でうまく行かない場合はモバイル通信で試し、モバイル通信接続でうまくいかない場合はWi-Fi接続で試してみましょう。

個人的にはWi-Fi接続している方が不安定になりやすく感じます。

逆のパターンを試すのがおすすめです。

Wi-Fiで特定の時間帯が不安定という悩みを持っている人はいるようです。

僕もたまにWi-Fi繋いでいるとラグかったり通信速度が異常に遅くなることがあります。

Wi-Fiがたまに不安定になる人はモバイル通信で行ってみましょう。

アプリを消しただけ

dアニメストアにはアプリがあり、ログインすることでアニメを手早く見ることができます。

実際、アプリで見ている人が一番多いと思います。

しかしアプリを使っている人で、アプリを消すと解約したことになる勘違いをしてしまう人がいます。

これは間違いです。

アプリはあくまでもアニメをすぐ見れるようにするものであって、契約内容までは変更できません。

解約するつもりの方

契約内容を確認したい方

はブラウザから公式サイトにアクセスし、ログインしましょう!

dアニメストア公式

2.正しい解約方法(写真付き)

1.dアニメストアにアクセス

アクセスした後は左上の「dアニメストア」をタップします。

すると、dアニメストアの別ページに移動します。

この画面から下にスクロールすると、「解約」という項目があるのでこちらをタップします。

2.dアカウントでログイン

登録したdアカウントのIDを入力し「次へ」をタップします。

次にパスワードが求められるので入力し「ログイン」をタップします。

3.解約手続き

画面を下へスクロールします。

「解約する」をタップします。

お手続き画面に進みます。

この画面も下の方へスクロールします。

スクロールすると「dアニメストア」という項目があります。

「お手続きする」をタップします。

契約状況が確認できます。

契約中になっていることを確認します。

31日間の無料体験中に解約するつもりの方は無料期間が表示されています。

dアニメストアは即時解約なので、まだ期間が残っている方は注意しましょう!

この画面も下までスクロールします。

下まで行くと受付確認メールの送信先が表示されています。

確認し、間違いがなければ「次へ」をタップします。

手続き内容、適用開始日等が表示されています。

確認し、下へスクロールします。

「手続きを完了する」をタップします。

正しく手続きが完了すれば「お手続きが完了いたしました」という画面になります。

解約済みのメールも来るので確認してみて下さい。

繰り返しになりますが、迷惑メールに振り分けられている可能性もあるので、迷惑メールフォルダーも確認してみましょう。

電話での解約もできる!

先ほど紹介した方法はインターネット上から自分で行う方法です。

操作が不慣れな方や自分での手続きが不安という方は電話で相談してみましょう。

不安な方のためにカスタマーセンターが用意されています。

カスタマーセンター

ドコモ契約している端末:151

ドコモ契約以外の端末:0120-800-000

<受付時間>

9:00~20:00(年中無休)

電話する前にdアカウントの情報(ID、パスワード)を確認しておきましょう!

3.解約後におすすめのサービス

他にもおすすめのサービスはたくさんあります。

dアニメストアはアニメの配信のみですが、他のサービスでは映画やドラマも配信しています。

それぞれ特徴が違うので自分に合うかも?というサービスがあればぜひ無料体験を利用してみましょう!

これからおすすめサービスを2つ紹介していきますが、別記事では各サイトの特徴を簡単にまとめています。

動画配信サービスを紹介!【おすすめ動画配信サービス】 コスパで選ぶなら 【Amazon Prime Video】 公式無料体験をする ...

 

U-NEXT

国内最大級の動画サービスです。

U-NEXTに登録しておけば間違いなし。

ジャンルも幅広く200000作品以上もあるのが特徴です。

月額料金が2189円と他のサービスに比べてやや高めですが、契約しているだけで毎月1200ポイント貰えます。

このポイントを有効的に使うことで実質1000円ほどでたくさんの作品が楽しめます。

ポイントは映画のチケットとかに交換できるよ!

dアニメストアと同じくらいアニメを楽しみたい人にもU-NEXTがおすすめです!

少し気になるな。

気になる方のためにU-NEXTも31日間の無料体験を用意しています。

無料体験し、自分に合わないと感じた場合は無料期間中に解約しましょう。

無料期間で解約すれば料金は無料。

U-NEXT

31日間の無料体験実施中!

Amazonプライムビデオ

Amazonは動画が見放題になる以外にも色々な特典を月額500円で受けることができます。

~Amazonプライムのメリット~

  • お急ぎ便や日時指定
  • Primeビデオが見放題
  • Prime Musicが聴き放題
  • Amazon Music Unlimitedが割引で加入可能
  • Primeラジオが聴ける
  • 一部商品をプライム限定価格で購入できる

最近ではAmazonで商品を購入する方も多いと思います。

ネットで購入したときは届くまでに時間がかかる家にいる時間に届けてほしいといった事があるかと思いますが、Amazonプライム会員の特典を使えばこれらの問題を一気に解決することができます。

さらに約200万曲が聴けるPrime Musicが聴き放題です。

さらに、AmazonではPrime MusicをランクアップしたAmazon Music unlimitedがあります。

Amazon Music unlimitedは6500万以上の曲が聴き放題です。

6500万曲ってどれくらい?
Apple Musicで約6000万曲だよ!

このAmazon Music unlimitedはAmazonプライム会員の特典として特別価格で利用することができます。

月額500円でこれほどのサービスが受けられますが、さらにAmazonでは30日間の無料体験を行っています。

無料体験期間(30日)以内に解約すれば料金は一切かかりません。

4.まとめ

いかがだったでしょうか?

今回はdアニメストアの解約について解説しました。

解約したつもりなのに料金が発生していたら悲しいですよね。

そのような場合も迷わずカスタマーセンターに相談しましょう!

他にもおすすめのサービスを2つ紹介しました。

自分に合うかも?と思った方はぜひ無料体験を使ってみてくださいね!